【入会の流れ】
今後の活動予定をご確認ください。。

参加してみたいと思われたら、募集要項を確認し、応募フォームより必要事項を入力してご応募ください。

その後、自動返信メールが届きますので、内容の確認をお願いします。
※返信がない場合は、迷惑メールに振り分けられている場合がございます。ご確認ください。
なお、募集は随時募集したおりますが、時期によって、テント泊や雪山等、初心者向けでない企画の開催がありますので、あらかじめご了承ください。詳しくは、企画担当者にご相談ください。

【どんなサークルなの?】
埼玉在住の20~30代が中心の登山好きのサークルです。日帰り登山を中心に行っています。たまに泊まりも企画したりします。メンバーによっては、冬山やクライミングもやる人も居ます。

【構成人数は?男女比は?】
現在、20~30人ちょっと、男女比は6:4くらい?(カナ?)で活動しています。

【活動は?】
土日のどちらかに月一回程度の初心者向け山行がございます。基本的には、メンバー同士で誘い合って登ってもらってます。

【どんな地域のメンバーが居るの?】
大宮周辺、東上線沿線、高崎線周辺が多いので、最寄りの中間の駅に集まって山に行きます。また、県北地域(深谷・本庄・熊谷)等の方は、途中で乗り合わせて行くことが多いです。
車所有でないと参加が厳しい地域もあるかと思います。予めご了承ください。

【初心者なんですけど。。。】
最初はだれでも初心者です。山登りに興味がある方、好きな方は大歓迎です。一緒に登ってみて、楽しく登れるのであれば、一生涯の趣味として続けていけると思いますよ。

【年齢制限は?】
30代前半くらいの年齢層がメインのサークルですので、初心者の方については、40歳くらいまでとさせて頂いております。一般登山道としてガイドブック等に掲載されている以上、事故等については、あくまで参加した方の自己責任と考えております。運動習慣にもよりますが、初心者の方でもある程度安全に楽しく一緒に行ける年代が40歳くらいまでかと思っていますので、初心者さんについては、年齢制限の表記をさせて頂いております。40代の方でも、参加いただけるのであれば、僕個人としては大歓迎ですが、ガイド登山ではないので、リスク等は十分ご理解いただいた上でご応募ください。

【道具がないんですけど。。。】
当サークルでは、初回参加時に絶対に用意しなくてはいけない装備はありません。登山と聞くと、ちゃんとした装備で行かないと遭難してしまうと身構えてしまう方が多々いると思います。けど、靴やウエアを見に行くと1万~2万円は当たり前。もっと高いものも多々あります。ただ、そこで尻込みしてしまうのは勿体ない。思い切ってあり合わせで登って見てから考えるのも一つと思います。仲間同士で登ってみると、いろんな人の道具へのこだわりや失敗談も聞けるので、参加してみて道具屋を回って、徐々に増やして趣味として続けていくのを考えてもらえればと思います。
※ただし、ルート・天候等の状況により、必須の装備があります。(詳しくは、企画参加時にご相談ください。)

【一人で入会するのが不安。。。】
サークルメンバーは基本的に、お一人で入会していただいています。登る仲間が欲しくて来ている方々ですので、みんな優しいので、声を掛けてくれる、、、ハズ。。。
過去には友達同士で参加された方も居ますが、一度も定着していないので、友達同士で誘い合って参加していただくのはご遠慮頂いています。ツアー等に申し込むことをオススメします。
参加してみて、いいサークルだなって思って友達を連れて来るのはウエルカムですよ!

【会費等はありますか】
年会費は特に取っておりませんが、山行・例会等でかかった費用は割り勘をお願いしております。たまに、リーダーが山頂でなんか作るので、100~200円程度のカンパをお願いしたりしてます。 今後、必要に応じて設けることもあると思います。

【足がないのですが】
極力、皆さんが参加できるように集合時間等を調整しています。また、近くのメンバーがいる場合は乗り合わせをお願いすることもございます。その際は、交通費の割り勘と気持ち程度ですが、車両の借用お礼をお願いしております。交通費計算ページ

【レベルは?】
だいたい初級~中級までの山に登ります。上級は、技術がないため登りません。
○初級・・・一日あたりの行動時間(コースタイム)が5時間以下の山。注意を要する危険箇所がほぼ無く、急登も短い。頑張れば誰でも登れる。
○中級・・・一日あたりの行動時間(コースタイム)が5時間以上の山、もしくはテント装備を背負った山行。日帰りでコースタイム0.8程度で登れる体力が望ましい。 危険箇所は、十分注意しつつ通過できる。積雪期は、雪崩の危険がなく、日帰りで登ることが可能な山(アイゼン・ピッケル等、道具があることが前提。積雪期2000m級の山や八ヶ岳、残雪期奥秩父等)。また、ゲレンデでの岩登り練習等。
×上級・・・一般登山道以外の山行のうち登攀用具の準備が必要な山行。アルパインクライミングや沢登り等、太さの別なくロープを装備することが前提の山行。冬季では、雪崩の危険が少なからずあり、確実なアイゼンワーク、滑落停止技術が求められる山。 危険が伴うため、ガイドや山岳会で行ってください。

【勧誘・迷惑行為等に遭ったんですが?】
把握しておらず、大変申し訳ございません。 ネットワークビジネス等の勧誘行為をするサークルではございませんので、速やかに担当までご連絡ください。

【んで、KKRって何の略?】
当ててみてください。ヒントは2475,2017,1723です。